2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

十枚落ち 大人の初心者

今回はいつもとは違う十枚落ちの指し方を解説する。なにも龍・馬の2枚を使って寄せ切るばかりが十枚落ちではないのである。 勝つための方針 (1)『攻め駒を玉に近づける』(2)『2対1で攻める』(3)『玉を端に追い詰める』 負けないための方針 (4)『歩がぶつ…

十枚落ち 上手の粘り

前回の記事で、入門書『中原の将棋を始める人のために』に載っている棋譜に対して「上手が最善の粘りをしていない」と書いた。解説の誤りを指摘するための論拠として用いながら「最善の粘り」を示さないのは不誠実なので、今回は十枚落ちにおける「上手の粘…

「駒落ち定跡」の説明には注意が必要

今回は少し視点を変えて記事を書いてみたい。 このブログでは、いわゆる「駒落ち定跡」を使わずに、駒落ちを解説することを目標としている。「駒落ち定跡」は、初心者が学びの題材とするぶんには大変有益であるが、教える側が「駒落ち定跡」に頼りきりになる…

十枚落ち 再考

十枚落ちの棋譜を複数見ていくうちに、いろいろと新たな発見があった。文章化し、まとめておく。

十枚落ち検討 3連戦3局目

前前回、前回の続き。十枚落ち3局連続の3局目。 勝つための方針 (1)『攻め駒を玉に近づける』(2)『2対1で攻める』(3)『玉を端に追い詰める』 負けないための方針 (4)『歩がぶつかったら取る』(5)『金銀で守る』 開始日時:2017/05/21 15:01:25手合割:十…

十枚落ち検討 3連戦2局目

前回の続き。十枚落ち3局連続の2局目。 勝つための方針 (1)『攻め駒を玉に近づける』(2)『2対1で攻める』(3)『玉を端に追い詰める』 負けないための方針 (4)『歩がぶつかったら取る』(5)『金銀で守る』 開始日時:2017/05/21 14:55:37手合割:十枚落ち下…

十枚落ち検討 3連戦1局目

今回から3つの記事にわたって、同じ相手と3連戦で行なった指導対局の棋譜を分析する。3局とも十枚落ちである。 勝つための方針 (1)『攻め駒を玉に近づける』(2)『2対1で攻める』(3)『玉を端に追い詰める』 負けないための方針 (4)『歩がぶつかったら取…